新型コロナウイルス感染症の拡大防止への対応について
ご来院の皆さまへ
- 来院の際は患者さま、付き添いの方、来客者等を含め全員マスクの着用をお願いします。
マスクのない方は入室できませんので、お持ちでない方は、外来ロビーの自動販売機でお求め下さい。 - 来院時や当院を出られる際には、手指消毒用アルコールを設置しておりますので手指消毒の実施をお願いします。
- 来院の方全員(付添いの方や来客者等を含む)に検温していただきますので、ご協力をお願いいたします。
- 3密防止のため、待合室では適切な距離をおとり頂くようお願いいたします。
トリアージの実施
新型コロナウイルス感染症対策として、当院を利用される方には、外来受付前にてサーモグラフィーによる検温をお願いいたします。
体温が37.0℃以上の方は、体温の再測定と体調・行動歴の確認をさせていただき、対応・動線を分けさせていただいております。
以下の症状がひとつでもあれば、付き添いの方も含めて発熱患者さま用の診察室で診察(付添の方が発熱している場合も同様)となりますので、ご協力をお願いします。
症状
|
![]() |
入院患者さまの面会について
入院患者さまの面会については、患者さまの病状や医師からの説明など、特別な場合を除いて原則禁止とさせていただいております。 なお、リモートによるオンライン面会を実施しております。1日2組と制限がありますが、ご希望されるご家族は1階事務でお申し込みください。 |
![]() |
発熱や新型コロナウイルス感染が疑われる患者さまの外来受診について
受診の前に必ずお電話でご連絡下さい。
当院では、発熱や新型コロナウイルス感染が疑われるような症状のある方は、電話で連絡をして頂き、下記の時間に発熱患者さま用診察室(プレハブ)にて診察をしています。 |
![]() |
診察時間
午前:12:00~12:30 午後:16:30~17:00
*出来る限りお車での来院をお願いいたします。詳しい受診方法は電話連絡時に説明させていただきます。
★新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からご理解・ご協力をお願いいたします。
千歳豊友会病院 院長